しまなみ海道 in 2014

「しまなみ海道」をマイチャリ( CompactPro )で往復してきました。
今治から出発し、尾道で一泊。次の日は、今治まで戻ってくるルートです。
寄り道しなければ、今治⇔尾道間は、片道73km なので、往復で146km となります。
今回は、ところどころ寄り道したので165km の走行距離となりました。

今治の「サンライズ糸山」に車を停めてここからスタート。
この画像は、行きに撮り忘れたので帰ってきた時に撮影したものです。
なので、天気がここから先のレポと全然違う・・・。

まず最初の橋、「来島海峡大橋」。全長2.7kmくらいあります。

「来島海峡大橋」からの一コマ。この橋だけ、橋の上に歩行者の出入り口みたいなのがあります。
※下画像真ん中付近参照

橋を渡り切ると、こんな感じのスロープを下ります。
このスロープは、各橋にあって、自転車、歩行者、原付で供用するところが多かったでですね。
「来島海峡大橋」の「大島」側は、自転車専用だったように思います。

「大島」の下道を走ります。車道の端にある青いラインが、サイクリングロードの意味で、
この青い線を辿っていけば、「尾道」まで行かれます。

下道と言っても、こんな感じの素晴らしい道なので、全然走りやすいんですが、
「大島」は、ちょっと長い、ダラダラ坂があります。これは、行きも帰りもありました。
神奈川で言うと、三崎漁港から三崎口までのダラダラ坂に似てますかね。

「大島」を走り抜け、次の「伯方島」に渡る「伯方・大島大橋」が見えてきました。

橋を渡るためにまたスロープを上ります。

橋の入口で料金箱にお金、若しくはサイクルチケット( 事前にサンライズ糸山で購入) を入れます。
今治から、大島に渡る時も有ったのですが、撮影するのを忘れてました・・・。

それでは、「伯方・大島大橋」を渡ります。

「伯方・大島大橋」からの眺め。

「伯方島」に渡って直ぐのところに道の駅、「マリンオアシスはかた」があったので休憩。

「伯方島」はあっという間に通り抜けてしまいます。ということで、「大三島橋」を渡ります。

「大三島橋」も景色は抜群でしたね。

「大三島橋は、大三島側に料金箱がありました。

大三島へ下りるスロープの休憩所からの眺め。

「大三島」に渡り、しばらく下道を走ります。

「大三島」から、「生口島」に渡る「多々羅大橋」が見えてきました。

「多々羅大橋」のふもとには、道の駅があります。

ここで昼食をとりました。「マハタ握り定食1800円くらい?」
マハタという魚が名物みたいで、あまり出回ってない高級魚のようなことを書いてましたね。
食感としては、かなりのコシというか、歯ごたえがありました。味はタイに似てるかな。

次に、直ぐに「生口島」には渡らず、ちょっと寄り道です。
自転車のヘルメットに貼れるくらい小さいお守りをGETできるという「大山祇神社」に行きました。
途中、ダラダラ坂を越えての往復12kmくらいの寄り道です。

境内に入る門ですね。

境内の御神木です。

本命のメットに貼れるお守りです。早速買って、貼ってみました。

寄り道から戻り、「多々羅大橋」に向かいます。

「多々羅大橋」を渡ります。

「多々羅大橋」からの一コマ。

「多々羅大橋」の料金箱。箱の位置は、生口島側ですね。

「生口島」に下りるスロープの休憩所での一コマ。

「生口島」の下道を走ります。

途中、サンセットビーチなるものを作ってました。まだ完成してなかったのでスルー。

信号待ち中にこんな商店街を発見したのでパシャ。
今回は寄らなかったですが、次回、機会があれば、ちょっと寄ってみたい所です。

ちょっと交通量の多い所を通ります。

しばらく行くと、「トルチェ」の看板発見。当然寄ることにします。
どこの島もそうなんですが、店には全て、サイクルスタンドが完備しているので有難いです。

トルチェ本店の入口。

伯方塩アイスとポンカンアイスだったかな・・・のダブルを注文。

店を出て、次なる橋を目指して走ってると、「生口橋」が見えてきました。

「生口橋」の料金箱は、生口島側でしたね。

「生口橋」を渡ります。

因島に到着。

「因島」に下りるスロープからの景色。

「因島」の下道を走ります。

海沿いに出ました。ひた下道を走ります。

途中、海側に公園を発見。そこには、恐竜が居ました。

「因島大橋」の入口に到着。料金箱は、因島側ですね。
この料金箱だけ、「因島大橋料金表」って書いてました。他は無かったんですが、何故ここだけ・・・。

この橋だけ、車道の下を通ります。なのでなんか圧迫感があって、気分爽快ってな感じではなかったです。

横を見るとこんな感じ。

向島に渡り、下道を走ります。

道端の砂浜があまりに綺麗だったので、ちょっとここで休憩です。

水も綺麗なこと・・・。どこかとは大違いですね・・・。

途中もこんな景色がいっぱい。

「向島」の終点、渡船場まで、青のラインは誘導してくれました。
人と自転車で70円。( 安)  ちょっと判りにくいですが、船の上で撮った写真です。

尾道に渡りました。尾道側から見た渡船場。ここら辺では、こんなフェリーが何隻も運河を往復してました。

学生さんも、通勤の人も普通に使ってました。

尾道の街中。島とは明らかに感じが違います。

尾道で宿をとってたので、そこを目指します。途中こんな坂を1.5kmほど上ります。

ついた宿は、「千光寺山荘」。部屋の窓からの眺めは最高です。この宿、自転車を部屋まで持ち込みOKなので安心です。
往路はほとんど追い風でした。ここまでの距離、86km。明日の復路は向かい風になるような悪寒・・・。

夜は、町に下りて、こんな居酒屋に行きました。

海の幸、地酒の「加茂鶴」を美味しくいただきました。

しめに「尾道ラーメン」を食べる予定が、、、。
近くに見つけられなかったので、いい感じだった「そーきとんこつラーメン」を食べました。

2日目スタートです。外はピーカン。

復路はやっぱり、向かい風・・・。アベレージが下がります。。。
帰りは、因島にある「因島水軍城」に寄り道しました。

水軍城の看板。しまなみ海道には、3箇所くらい、水軍関連の観光場所があるそうです。

坂を徒歩で上って、城を目指します。

途中、でかいイカリが。4.5トンくらいあるみたいです。

登頂し、城を撮影。

復路をどんどん進み、行きに食べようか迷って食べなかった伯方の塩ラーメンを
伯方島の「マリンオアシスはかた」で食べました。
これ、めちゃくちゃ美味いです。魚介風味の塩ラーメンなんですが、なんか普通のとちょっと違うんですよね。。。

旅も終盤です。最後の「来島海峡大橋」のたもとにある「急流観潮船」乗り場のところで休憩。

おっと!自転車を一緒に写すのを忘れてはいけません。

そんなこんなで、今治に到着。

停めてあった車に自転車を収納します。
復路、寄り道を含め、79km。トータル、165kmになりました。
しまなみ海道は、カッ飛べば往復日帰りでも可能ですが、
色々寄り道しながらアベレージ20kmくらいで各島を堪能することをお奨めします。
ほんと走りやすい良い道でした。

inserted by FC2 system